人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お正月の風情・・・故郷の景色は今いまどうなっていますか?

結局、娘を空港まで車で迎えに行くことになった、高速バスは交通止め、電車は田舎のため9時と12時しか都城行の便がない・・・・
家を出発するときには昨日の雪も解けて道も大丈夫だったが鹿児島に入り空港に近づくにつれて残雪も多く、道も凍結?。だんだん心配になってくる、 対向車もまばら・・・

お正月の風情・・・故郷の景色は今いまどうなっていますか?_d0026396_19413563.jpg

携帯で撮影

お正月の風情・・・故郷の景色は今いまどうなっていますか?_d0026396_19414628.jpg

空港の直前で、ブレーキを踏んだ時に、ちょい、車がぶれた。ビックリ!
ようやく、空港につき娘をお迎え
帰りは、日がさしてきて、来る時より状況は良かった 無事自宅到着できた。

娘を迎えに行く道すがらつくづく思う
昔の正月は国旗を玄関口に掲げている家も多かった、だが今はほとんど見ない 我が家の実家でも
いまはやっていない。国旗があったかな?

車にもフロントにしめ縄を飾って走っている車を見かけたがいまは見ない。
子供たちも私の子供のころは、凧揚げ、こままわしが正月の定番だった
外に出ればあちこちで 凧が上がっていた。
昔はデパートも元旦は休みの所が多かった、今は元旦から働いている人もいる。元旦ぐらいはみんな家で家族で正月を迎えてもいいのではないのか?
正月の風情がだんだんなくなってきている、無味乾燥である。

田舎の良さ、ふるさとの香りがだんだんなくなってきている。
田舎にいても感じる。農村文化の衰退、地方の疲弊 農業の衰退
地区の役員などもやっているが、今の若い人は合理的というか面倒なことには関わりたくない傾向がみられる
我が地区でもだんだん伝統の行事がなくなってきている。
地区の運動会など・・・・


昔のなつかしいい風景を取り戻すためにも農業の振興はかかせない
村の復活が必要だ。行政的には市町村合併で大きくなってきているが、地域住民の絆、まとまり、団結をとりもどすためには、小さな単位の組織が必要ではなのだろうか?それこそ村だ
ブログ村のなかのサブカテゴリー「新規就農」も小さな村だ
その村の住民の連携、絆を少しずつでも深めていけば、おもしろいことになるような予感がする。

農業人口の減少 農家の数の少なくなることは農村文化の衰退でもあるように思う、農家も絶滅危惧種になる日が来るのか?
日本の伝統を守るためにも農家を国として国民全体の意識として支援する必要があるのではないのだろうか

今年も、新規就農物語よろしくお願い致します。起・承・転・結でいえば新規就農物語も転の章に入っていきます。みなさん展開を楽しみに。
自分自身もその展開を楽しみながら。ブログの更新励みます。


みなさんの応援が更新の励みです!宜しくお願いします040.gif
↓ クリックおねがいします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ
にほんブログ村

*こちらにハンドルとURLを残していただければ、のちほどおうかがいします^^*
おきてがみ

by shinki-syunow | 2011-01-01 20:11 | おやじの独り言